採用情報

IPPOってどんな職場? 👣
インクルーシブデイサービス IPPO は、「すべての人が活躍できる場をつくる」 ことを目指す 共生型デイサービス です。
子どもも高齢者も、世代を超えて関わり合いながら成長できる 温かい環境 を大切にしています。
職場の雰囲気 👣
IPPOは、まだスタートしたばかりの事業所。だからこそ、スタッフの意見を大切にし、一緒により良い職場を作っていきます!ぜひあなたのアイデアを共有してください。
個人の強みを話し合いながら、助け合うがIPPOのスタイル。「スタッフが笑顔で働ける環境=子どもや高齢者が安心できる環境」と考えています。
- 髪色やネイル自由(※長爪不可)
- お休みの希望にも柔軟に対応
- 自分らしく、のびのびと働ける職場
地域イベントも積極的に開催!
例えば、美容師による「前髪の切り方セミナー」やプロによる「撮影会」など、スタッフのアイデアを共有しながら、楽しい企画をどんどん実現できます。
- 空手無料受講OK!(公認の黒帯も目指せます)
- 感覚統合理論を活かした支援を学べる
- 経験を語りながらキャリアアップも可能
- 人と関わることが好きな方
- 子どもや高齢者の成長を一緒に喜べる方
- 新しいことに挑戦したい方
- チームワークを大切にできる方
IPPOは、「誰もが輝ける場所」を共につくる仲間を募集しています!
ぜひお気軽にご応募ください。
あなたとお会いできるのを楽しみにしています!
スタッフ紹介 👣
募集要項 👣
2025年3月、相武台前駅から徒歩2分の場所に、放課後等デイサービス「インクルーシブデイサービスIPPO」をオープンしました。
当施設では、高齢者の方も少人数受け入れる共生型サービスの併設を予定しています。主に座間市・大和市の皆さまを対象にサービスを展開しており、祝日は休業ですが、臨時でイベントを開催することもあります。
また、利用者のご家族や地域の方々を対象に、インクルーシブ(障がい・年齢・性別の垣根を超えた共生)に共感してくださる専門家を招いた無料セミナーを開催予定です。
私たちは、人・社会・地域に貢献できる事業所を目指しています。皆さまのご支援とご協力をよろしくお願いいたします!
- ネイル髪色自由
- 美容皮膚科補助
- 請求業務なし
勤務地 | 座間市相武台3-42-58(相武台前駅から徒歩2分) |
---|---|
勤務時間 | 学校が休みの日:8:00~17:00(休憩1時間) 学校がある日:9:00~18:00(休憩1時間) |
休日 | 日曜日+他1日(自由に決められるシフト制) |
必須資格 | 理学療法士 or 作業療法士 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回、賞与:年2回 |
福利厚生 | 交通費:月15,000円まで支給 社会保険完備 • 一人暮らし住宅補助:月5,000円 運転手当:月3,000〜7,000円支給 |
「自分に必要なものだけ」を選べる、オーダーメイドの福利厚生を導入予定!
例)ネイルサロン・美容院・美容皮膚科・ジム利用・本の購入費・資格取得・車や自転車のメンテナンスなど
また、当施設は新しい事業所のため、学びながら成長したい方や、「こうすればもっと良くなるのに」といったアイデアを活かしたい方にぴったりの環境です!
IPPOスタッフの1日の流れ 👣
時間帯 | 内容 |
9:45〜10:00 | 利用者さんの受け入れ(送迎・体調確認・朝のごあいさつ) |
10:00〜11:30 | 午前のプログラム(リズム体操・軽いストレッチ・工作・脳トレ・趣味活動) |
11:30〜12:30 | 昼食・休憩(食事サポート・口腔ケア・横になれるスペースでの休息) |
12:30〜14:00 | 自由活動・リハビリタイム(個別リハビリ・趣味活動) |
14:00〜15:30 | 世代間交流プログラム(お子さんとのふれあい・工作・軽運動) |
15:30〜16:15 | 個別活動・自由時間(読書・趣味・リハビリ継続) |
16:15〜16:30 | お片付けタイム(活動で使用した用具を整理) |
16:30〜17:00 | 帰り支度・送迎開始(ご家族への引き渡し) |